
SOLD OUT
山下清 展【図録】
Price ¥1,900
山下清 展/山下浩(山下清鑑定会)監修,ステップ・イースト 編
山下清さんの作品図録です。
存分に「山下清ワールド」を楽しむことができます。
山下清さんは1922年に生まれ、1971年に亡くなった画家です。色紙をちぎって黙々と画用紙に貼りつめる貼り絵やマジック画で、強烈な作家性を発揮し、「日本のゴッホ」ともよばれました。
かつて「裸の大将」としておにぎりを食べながら放浪の旅をする姿はあまりにも有名で。
その姿を知りながら、作品をあまり見たことがないと言う方も多いのかもしれません。
かく言う私もその一人でしたが、この図録でほのぼのとした作風のなかにある豊かな色彩感覚や緻密な描写、圧倒されるようなスケール感をもつ作品などを垣間見ることができました。
資料によると山下さんのエピソードとしてこう書かれています。
「軽い言語障害と知的障害を持ち、学園で始めたちぎり紙細工が高い評価を得るようになりましたが、ある日、学園を脱走してリュック1つ背負って計15年間もの放浪の旅に出ます。旅先で見た光景を、学園や実家に戻って驚異的な映像記憶力で描き、また自由を求めて旅に出るという生活を送りました。特に、各地の花火大会を描いた作品が有名です。」
全国各地で展覧会を開いたことでも有名な山下清さん。
その作品の一端を充分に楽しむことができます。
古本のため傷み、経年による劣化が見られる場合があります。
本の状態としては、普通〜やや美品となっております。
大変申し訳ありません、こちらの商品は完売いたしました。再入荷についてはお問合せ下さい。